明日の雲ゆき

最近は大河ドラマの感想ばかりです。

おんな城主直虎/第31回 感想

もう怒涛の展開で、どこから感想を書いたらいいか分かりません。ただ、すごく苦しいストーリーではあるんだけど、あまり悲壮な気持ちにならないのは、井伊の家中がそろって、未来を信じてるからなんだろうな。誰も捨て鉢にならないのは殿の人柄のおかげか、井伊の血筋(最初の頃は散々、脳筋などとディスったが)のせいか。

  • 六左がかっこよかった。徳政令を受け入れて関口様のところから退出してきた直虎を、何も聞かず笑顔で迎えた。いろんな感情や不安を腹に収めて、辛い立場の殿を思いやる。
    虎松のお付きとして出立する姿は、素朴な雰囲気はそのままに凛々しく品もあって、五月人形の金太郎が大人になったらこんな感じかも。
  • 予告で流れた「地獄には俺が行く」って、家臣の咎も全部ひとりで持っていくってことだったのね。血塗れの短刀がとても生々しかった。普通の時代劇だと斬り合いシーンでも、滅多に血が飛び散ることないし。
  • 関口様を前にしての首改めで、偽虎松の首と直虎が対面する場面。直虎の涙の理由を想像すると、とても苦しい。常慶との取引では「民は殺させない」と言ったのに、名もなき子を犠牲にした。そんな汚れ仕事を、自分が知らないうちに政次が引き受けた。亡骸を抱いて泣いてやることも、墓に葬ってやることもできない本当の親に代わって、その生首を抱きしめたようにも思えた。次郎や和尚様の低い読経の声が無力感をさらにかき立てる。
  • 救いは龍雲丸が政次のことをとてもよく理解していること。いつの間にそんなに仲良くなったんだ。身代わりの子供の手配も、龍雲丸が頼まれたのかもしれない。
    このあと立場上、井伊家が政次の名誉回復できなくても、しがらみのない龍雲丸がいつの日か本当のことを噂話として流してくれたりしないかな、などと妄想してみる。

次回予告の「これより小野は井伊家を復興する」
放送開始以来、辛いこと理不尽なことの連続でしたが、ようやくカタルシスを得ることができます。この後、また落とされることはわかっているんですけども。